ITちゃんねる

仕事に役立つIT関連の最新ニュース

「我々は今、当初の規模をはるかに超えた」:ライブコマースNTWRKのCEOアーロン・レバント氏が描く、ビッグネームたちとの関係だけに頼らないその後の成長戦略

「我々は今、当初の規模をはるかに超えた」:ライブコマースNTWRKのCEOアーロン・レバント氏が描く、ビッグネームたちとの関係だけに頼らないその後の成長戦略

ライブストリームショッピングは、米国ではまだメインストリームにまで到達していないが、NTWRK(ネットワーク)はこの点で貢献できると考えている。同社のプラットフォームは2018年に開設され、それ以来、毎年規模が倍増しているという。NTWRKのライブストリームコマースの手法は、ブランド、小売業者、セレブリティのパートナーシップと、限定版のドロップの組み合わせで構成されている。NTWRKのCEOを務めるアーロン・レバント氏は、設立時のアイデアについて、「ライブで魅力的なエンターテイメントプラットフォームであり、世界の有力ブランドやセレブリティが独占商品をドロップし、FOMO(Fear Of Missing Out:フォーモ、取り残されることへの恐れ)や見逃せないと感じさせる瞬間を作り出せば、商品は飛ぶように売れると考えた」と説明している。同氏はさらに、「我々はいま、その規模をはるかに超え、その先にある新しいカテゴリー、新しい垂直市場、新しい商品を供給する側に到達した」とも述べている。レバント氏は11月、米モダンリテールのポッドキャストに参加し、NTWRKの成長と野心、および米国全体のライブストリームショッピング市場について語った。NTWRKの初期における着想のひとつは、ゲームショーアプリの「HQ」だった。「利用者は1日に1回か2回、プッシュ通知を受け取る。そして人々が大挙して視聴し、積極的に参加する。私はこれと同じ観念を、商品ドロップに適用したいと考えた」と、同氏は述べている。同氏はファッションとストリートウェアのバックグラウンドを持ち、それらの過去のキャリア上のつながりが、NTWRKの初期の文化的価値を高めることにつながった。セレブリティとの過去からの関係を活用することで、「こうした関係があったおかげで、我々は、ごく短期間かつ非常に安価に大きなオーディエンス基盤を作り上げることができた」と同氏は語る。同プラットフォームはナイキ(Nike)などのブランドに加えて、ビリー・アイリッシュ氏やオデル・ベッカム・ジュニア氏などのセリブリティからのドロップを行った。レバント氏は、このようなブランドやクリエイターとの直接の関係こそが、NTWRKを成功に導き、競合他社と差別化できた理由だと語る。「当社はピアツーピアのプラットフォームではない。誰でもがサインアップして当社のツールを使って販売することができるわけではない」と、同氏は述べている。NTWRKは依然として成長し続け、コレクターアイテムや玩具のような新しいカテゴリーに拡大しつつあるが、米国では未だニッチな市場である。しかしレバント氏は、中国のようにライブストリーミングがより普及しているほかの諸国に、米国も追いつくだろうと考えている。「中国における直感的なモバイルファースト技術の使用と採用は、いまだ米国よりはるかに進んでいる。米国が追いつくまでには数年かかるだろうと考えている」と、同氏は述べている。対談からいくつかの要点を以下に紹介する。これらは、明瞭化のため多少の編集を加えたものだ。Subscribe: Apple Podcasts | Stitcher | Google Play | Spotify | RSSクリエイターの定義の拡大について