ITちゃんねる

仕事に役立つIT関連の最新ニュース

6月給与分から開始の「定額減税」、「住宅ローン控除」ってどうなるの?

6月給与分から開始の「定額減税」、「住宅ローン控除」ってどうなるの?

2024年6月から始まる定額減税は、物価高騰による生活の圧迫を和らげるための政府の重要な施策の一つである。定額減税により、納税者本人だけでなく配偶者や扶養親族1人につき合計4万円が減税される。具体的には、所得税から3万円、住民税から1万円がカットされる形で実施される。年収2000万円を超える高所得者は適用外である。では、「住宅ローン控除」を受けている世帯はどうなるのか。