ITちゃんねる

仕事に役立つIT関連の最新ニュース

学校が配布するChromebookがAIに監視されていることが判明、生徒のプライバシー侵害が改めて浮き彫りに

学校が配布するChromebookがAIに監視されていることが判明、生徒のプライバシー侵害が改めて浮き彫りに

バンクーバーの公立学校が、誤って生徒の機密文書約3500件を無修正のまま記者に開示したことにより、アメリカ中の学校で生徒の活動がAIによって監視されていることが判明したと、AP通信とThe Seattle Timesが共同で報じました。この監視は、生徒をメンタルヘルスや銃乱射のリスクから守る目的で行われていたものですが、特に性的少数者の子どもの暴露といった生徒のプライバシー問題への懸念に発展しています。