ITちゃんねる

仕事に役立つIT関連の最新ニュース

手持ちのイヤホンがラジオになる――静かに音を共有するオーラキャスト【道越一郎のカットエッジ】

手持ちのイヤホンがラジオになる――静かに音を共有するオーラキャスト【道越一郎のカットエッジ】

今、完全ワイヤレスイヤホン(True Wireless Stereo=TWS)を買うなら、オーラキャスト(Auracast)対応製品が断然オススメだ。Auracastとは、Bluetoothの新機能で「音声放送」を受信できる規格。例えば、Auracast対応テレビなら、1台のテレビにBluetoothでいくつもの対応TWSをつなげて、同時に大勢で楽しめる。テレビやラジオの放送と同様、同時接続数に制限がない。スマートホン(スマホ)にTWSをつなげて音楽を聴く場合、通常のBluetooth接続なら、同時につなげられるTWSは1つだけ。友人のTWSも同時に同じスマホに接続することはできない。これが、Auracast対応のスマホと対応TWSなら、1台のスマホにいくつものTWSをつなげられる。大勢の人と音楽を共有するのに、TWSが利用できるわけだ。大きな音でスピーカーを鳴らす必要がなく、聞きたくない人に迷惑をかける心配もない。音質も問題なく遅延も少ない。